その他投資

グレイステクノロジーの株主総会行ってきた(上場廃止後初)

本当は2022年6月下旬に開催予定だったグレイステクノロジーの株主総会、延期されて2023年3月15日に開催されましたた。東証マザーズ→東証一部上場企業でしたが、粉飾決算の処理をしていてか決算が遅れて、上場廃止になった会社です。 株...
ただのブログ

「地下鉄鬼ごっこ」をメディアアートサークルの部長が開催するらしい

東京理科大学にはメディアアートサークル C4'sというサークルがありますが、そこの部長さんがこんなイベントをやるそうです。 位置情報を共有したりスマホに通知されるミッションをこなしたりしながら行う、大規模な鬼ごっこです!...
ただのブログ

情報科学科のプロジェクト課題で最優秀賞もらった

東京理科大学理工学部の情報科学科3年には、プロジェクト課題というチームで自由にテーマを決めて取り組む課題があります。(ちなみに2023年度から創域理工学部情報計算科学科に名前が変わります) プログラミングとかシステムを作るなどといっ...
自作PC・ガジェット

東京理科大学のメタバースイベントに参加してみた〜VRChatで異文化交流〜

東京理科大学 理工学部が主催するメタバースイベントに参加しました。理科大の理工学部は創域理工学部に名前が変わるので、それに先駆けて創域っぽいことをするイベントです。ソニー・インタラクティブエンタテインメント、VRC理系集会なども参加。
マイニング

NiceHashがグラボのLHR完全解除に成功!RTX 3070Tiを買ってきた

日本時間の2022年5月7日夕方、マイニング界に衝撃的なニュースが飛び込んできました。NiceHashでLHRの100%アンロックが可能に。 上の記事にはハッシュレート一覧表も載ってるので、グラボ選びの参考にしてみてね...
JPYC・ポイ活

大学生でも持てるけど普通の人は持ってない、かっこいいクレカ2選

僕は、みんなが持っていないクレジットカード使ってかっこつけたいと思ったので、Revolutのメタルカード、三井住友カード ビジネスオーナーズを作ってみました。大学生でも持てるかっこいいクレカを紹介します。
ただのブログ

watanabe-mayu.jp がドメインオークションに登場!ファンなら欲しいかも♪

watanabe-mayu.jpがドメインオークションに登場しました。渡辺麻友さんの公式ファンクラブ「W3M∞」として、AKB48卒業後の2018年3月1日にオープンしたサイトのドメインです。落札したら自分のサイトのURLに使えますよ!
自作PC・ガジェット

まゆゆサイン入り風ラッピングをノートパソコン(VAIO)に施した

自分オリジナルデザインのノートPCを使いたいなってことで、ラベルシールでラッピングしてみました。ついでに渡辺麻友さんのプリントサインもいれました。A-one(エーワン)ピッタリ貼れるのびるラベル 白フィルムタイプをVAIO S13に貼っています。
JPYC・ポイ活

エポスカードATMに札束突っ込んで利用可能枠復活!(前払いしてみた)

エポスカードの支払いは、通常は銀行口座からの引き落としで行いますが、エポスカードATMというところで現金を入れて支払うこともできます。エポスゴールドの招待状が早く欲しいあまりエポスカードを使いまくってしまったので、エポスカードATMでの支...
JPYC・ポイ活

Vプリカで10万円以上のApple製品買う方法、あった件

JPYCから交換できるVプリカは最高10万円までしかまとめられないので、iPhone 13 ProとかMacBook Airとか買えないんですよね。しかし、アカウント残高のチャージ、楽天市場のApple Gift Cardを使って買えたので紹介します。
タイトルとURLをコピーしました