サイト移転しました。やってること(マイニング、JPYC)の紹介

マイニング

こんにちは。さとうです。最初なので、以下は自己紹介的な記事になります。

以前やってたAmeba Owndのサイト

以前までは以下のサイトでブログっぽいことをやってました。

Ubiquitous Currency
現役大学生が個人事業主として暗号資産(仮想通貨)のマイニング事業を行うとどうなるのか。検証していきます。

僕がやっていることとしてはマイニングです。また、JPYCやキャッシュレスを使ってお得に買い物することにも興味があります。

ちなみに、マイニングと言っても3種類やってます。

GPUマイニング

NiceHashを使った一般的なマイニング←これメイン
報酬をビットコインで受け取れて便利なので使ってる人多いサービスです。今(2022年3月5日)のところRTX 3060RTX 2070 Superの2枚体制。

HDDマイニング

Chiaのファーミング←これもメイン
今のところ130TB(カタログ容量)ぐらいでやってます。外付けHDDも、外付けHDDから抜いたハードディスクも普通に買ったHDDも使ってます。

CPUマイニング

Raptoreum(RTM)のマイニング
もともと自作PC好きだったので、特価のタイミングでIntel Core i9-9900X、AMD Ryzen 9 3900Xを買っていました。そのおかげでRTMマイニング流行り出したころにこの2台+Ryzen 5 4500Uのノートパソコンで掘って、良い感じに稼ぎました。今はだいぶ報酬減ってきたので、ハッシュレート及びワットパフォーマンスが良いRyzen 9 3900Xのパソコンでのみマイニングソフト(XMRig)回してます。

個人事業主として開業の経緯

マイニングに使う分のPCパーツや電気代を経費にしてやろうってことで、「オフィスUbiquitous Currency」とかいう名前で開業届を出し青色申告とかしてます。電話営業とかする仕事と違ってパソコン上でしか名乗らないので変な名前でも困らないのですが、全角しか対応してない郵便物で宛名が途中で切れることがあってちょっと残念な気持ちになります。

当時のブログには開業届出しに行ったことが書いてあります。

仮想通貨マイニングの開業届(個人事業主)を出してきました!

JPYCについて

JPYCは、JPYC社から銀行振り込みとかで買えて、1 JPYC=1円でギフト券交換や買い物ができるステーブルコインです。イーサリアム上やPolygon上で送金できるので、レンディングして増やすことができますし、DeFiで他の通貨にスワップすることもできます。

DeFiでは1円よりも安く取引されていることが多く、「安くJPYCを手に入れる→それをVプリカ交換→PayPayやd払いに登録」という形で日常の買い物をお得にできます。ウクライナ情勢で価格が高騰しているガソリンをこれで入れるとかなりお得になります。JA-SSぐらいでしかQRコード決済は使えませんが…

JPYCを利用してガソリンをリッター5円ぐらい安く入れる
最近ガソリン高いですねー。レギュラーガソリンの平均価格は170円/Lを超えました。あと、牛丼高くなったし、マックのポテトもクーポンないのできついですね。

JPYCについて知りたい方は、うるさいぐらいに細かく情報発信・リツイートされている社長の岡部さんのTwitterをフォローしとくと良いです。あくまで社長個人なので、サウナ行ってるツイートとかも良くされています笑。

これから、たまにブログ更新するのでよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました